ごあいさつ

基本方針

法人理念

カトリックの精神に基づく「ホスピタリティ」の実践

法人運営方針

奉仕・尊敬・責任・共感を通じて心に寄り添うサービスを提供します。

職員行動規範

・私たちは、私たちを必要とするすべての人々の権利と人権を尊重し、擁護することを約束します。
・私たちは、私たちを必要とするすべての人々のニーズにこたえるために専門性を強化します。
・私たちは、私たちを必要とするすべての人々がその人らしい生活を送ることができるように、社会正義を促進させ、
職員相互間の責任と倫理(生命、社会、経営)をもとに質の高いサービスを追求します。

マスコットキャラクター

タマちゃん

ヨハネ会では、地域貢献委員会の発案で法人職員関係者を対象に、
ヨハネ会のマスコットキャラクターを募集し、投票の結果「ヨハネのタマちゃん」が誕生しました。
胸に抱えているのはヨハネ会のシンボルマーク、ザクロの実です。
ヨハネ会のマスコットキャラクター「ヨハネのタマちゃん」をよろしくお願いします。

事業概要

商号 社会福祉法人 ヨハネ会
設立 昭和37年
代表者 理事長 平尾享三
所在地 〒654-0015
兵庫県神戸市須磨区奥山畑町2番地
連絡先 TEL:078-797-5560(法人本部)
FAX:078-797-5559

沿革

昭和26年(1951年)カトリック聖ヨハネ病院修道会日本支部 設立
昭和37年(1962年)社会福祉法人ヨハネ会 設立
緊急救護施設ヨハネ寮 開設
昭和42年(1967年)救護施設ヨハネ寮に名称変更
昭和63年(1988年)知的障害者入所更生施設ヨゼフ寮 開設(現 指定障害者支援施設)
平成元年(1989年)救護施設ヨハネ寮 通所事業 開始
平成4年(1992年)ヨハネ小規模作業所 開設
平成6年(1994年)救護施設ヨハネ寮退所者等自立生活援助事業 開始
平成7年(1995年)救護施設ヨハネ寮 阪神淡路大震災で被災(全壊)
知的障害者地域生活援助事業 かごいけホーム 開設(2020年 事業廃止)
グループホーム泉台 開設(2006年 グループホーム若葉台と統合)
平成8年(1996年)救護施設ヨハネ寮 災害復旧建替工事 竣工
平成10年(1998年)神戸市立西部在宅障害者福祉センター 運営受託(現 指定管理)
知的障害者通所更生施設 神戸市立自立センターたるみ 開設(2008年 指定生活介護事業所 神戸市立自立センターたるみに改称)
身体・知的障害者デイサービス ラポートたるみ 開設(2006年 多機能型障害者デイセンターラポートたるみに改称)
重症心身障害児(者)通園事業 開設(2012年 児童福祉法改正により、重症心身障害者デイケア ラポートたるみに名称変更)
精神障害者地域生活援助事業 グループホームじんむ 開設(2002年 事業廃止)
平成12年(2000年)東垂水デイサービス事業 開設 (2006年 障害者デイセンター東垂水に改称)
平成13年(2001年)精神障害者社会復帰施設 ヨハネ地域生活支援センター 開設
平成14年(2002年)保護施設通所事業 開始
たるみ障害者地域生活支援センター 開設
グループホーム若葉台 開設(2006年 グループホーム泉台と統合)
平成17年(2005年)自立センターたるみ分場 開設
平成18年(2006年)たるみ障害者地域生活支援センター 障害者自立支援法に基づく新事業内容に変更
グループホーム泉台・若葉台を統合し泉台ホームに名称変更(2011年 事業廃止)
障害者地域活動支援センター長田 開設
障害者地域活動支援センターヨハネ 開設(精神障害者社会復帰施設 ヨハネ地域生活支援センター 障害者地域活動支援センターヨハネに名称変更)
平成19年(2007年)ヨゼフ寮マリエンハイム 新築
障害者地域活動支援センター長田 開設
精神障害者社会復帰施設 ヨハネ地域生活支援センター 障害者地域活動支援センターヨハネに名称変更
平成21年(2009年)いたやど障害者地域生活支援センター 開設(2021年 受託終了)
平成23年(2011年)ヨゼフ寮 増築(開設25周年記念事業)
平成24年(2012年)神戸市障害者虐待防止センター 運営受託(2016年 受託終了)
平成27年(2015年)神戸市就労準備支援事業 認定就労訓練事業 開始
平成30年(2018年)短期入所事業 アットレストたるみ 開設
平成31年(2019年)地域生活援助事業 開始
令和3年(2021年)たるみ障害者地域生活支援センターから、たるみ障害者相談支援センターに名称変更
令和4年(2022年)ヨハネ小規模作業所 事業所移転しヨハネの森に名称変更
ヨハネ会へのお問い合わせはこちら
社会福祉法人ヨハネ会は、神戸市須磨区、長田区、垂水区、北区に拠点を置き、カトリックの精神に基づく「ホスピタリティの実践」として、各種障害者支援事業に取り組んでおります。当法人および各施設に関するご相談・お問い合わせは、お電話またはメールフォームより、お気軽にご連絡ください。